相場格言コラム10 押目待ちの押目なし 戻り待ちに戻りなし

中湖 康太

 

相場格言コラム10

押目待ちの押目なし 戻り待ちに戻りなし

Greed prevents you from buying on weakness and selling on strength.

How I wish I could buy one stock cheaper and sell another on the rebound! But in vain.

(短歌)

欲しい株 押し目で指値 入れたけど 買えずに悔いる 欲というもの

There is no crying over the limit order unfulfilled just running short of hitting the price to buy.

塩漬けの 株を戻りで 売りたしや 待てど暮らせど 株価戻らず

There is no recovery in the share price of the salted stock I have long wanted to sell on the rebound.

株をできるだけ安く買いたい、できるだけ高く売りたいというのが人の常です。しかし、あまりこだわり過ぎると買う機会、売る機会を失うことになります。相場では貪欲、タラレバは禁物です。人間の欲には限りがないからです。いさぎよさと決断が大事であると自分に言い聞かせています。

It is of course usually the case that you want to buy stocks at lower levels and sell at higher levels. Yet, if you insist on it too much, you will lose the opportunities to execute them. In the stock investment, greed and ‘what-if’ should be prohibited. There is no limit in human desire. I remind myself of moderate yet decisive attitude.

中湖 康太

Kota Nakako

2020/05/08

著書のご紹介

新NISA時代の投資のヒント 投資・経済短歌&コラム: バフェットとケインズの投資法etc.


みんなの財布がふくらむ 新・利他の経済学: 物と心が豊かになる (GCS出版)


アナリスト出門甚一 ストーリー&エッセイ集: 分析と創造と怠惰の間(ゼネラルCS出版).


パウル・クレーのある部屋: 画家への思いとアートプリント・インテリア(エッセイ集) (GCS出版)


試験に役立つ 経済学短歌: 生活、ビジネス、投資のセンスをみがく (ゼネラルCS出版)


相場格言コラム・株投資短歌 (ジー・シー・エス出版)


英詩のリズムで読む新英訳百人一首 Reading ‘The Hundred Poems by One Hundred Poets’ in English Verse (ゼネラルCS出版)


短歌のリズムで読むシェイクスピア・ソネット: 14行詩をたった31文字ではやわかり (GCS出版)


常盤台住宅地物語: 優美さの秘密と価値を高めるまちづくり (GCS出版)


プリント版販売

財布がふくらむ 利他の経済学: 物と心が豊かになる発想転換の書 (GCS出版)


プリント版販売

酒・金・女etc. 江戸のパロディ 大田南畝の狂歌 Nanpo Ota’s Kyoka - Parody of Edo: 和英対訳コメント付き in Japanese and English (GCS出版)


古今和歌集 - 紀貫之の仮名序と和歌 Kokin Wakashu - Preface and Waka of Ki noTsurayuki: 和英対訳 Japanese - English Translation (GCS出版)


メディアビジネス勝者の新戦略





Copyright© 2025 株式会社ジー・シー・エス(GCS) 中湖康太 経済投資コラム All Rights Reserved.