‘常盤台コミュニティー・ESG(トライアル版)’ カテゴリ
常盤台一・二丁目町会マンスリー 2025年7月号 No.67
2025-06-28
町会マンスリー_2025年7月号No.67_Final... → 続きを読む
常盤台一・二丁目町会マンスリー 2025年6月号 No.66
2025-06-28
町会マンスリー_2025年6月号No.66_Final... → 続きを読む
常盤台一・二丁目町会マンスリー 2025年5月号 No.65
2025-06-28
町会マンスリー_2025年5月号No.65_Final... → 続きを読む
常盤台一・二丁目町会マンスリー 2025年4月号 No.64
2025-06-28
町会マンスリー_2025年4月号No.64_Final... → 続きを読む
常盤台一・二丁目町会マンスリー 2025年3月号 No.63
2025-06-28
町会マンスリー_2025年3月号No.63_Final... → 続きを読む
常盤台一・二丁目町会マンスリー 2025年2月号 No.62
2025-06-28
町会マンスリー_2025年2月号No.62_Final... → 続きを読む
常盤台一・二丁目町会マンスリー 2025年1月号 No.61
2025-06-28
町会マンスリー_2025年1月号No.61_Final... → 続きを読む
常盤台一・二丁目町会マンスリー 2024年12月号 No.60
2024-12-05
町会マンスリー_2024年12月号No.60_Final2
常盤台一・二丁目町会マンスリー
2024年12月号 No.60 Facebook: 常盤台一二丁目町会
TEL/FAX: 03-3969-8121
※ 町会ニュース、マンスリーをFacebookに掲載中
イルミネーション点灯 マルシェ開催 11/10(土)
2024/25イルミネーション点灯式が、16:30から行われました。
今年のイルミネーションは、雪が降る模様を表したライトが加わり、一段とパワーアップし、美しく輝いています。
来年、2/9(日)まで、駅前を飾ります。通行する女性達から「きれい」とつぶやく声がきかれました。
イルミネーションに先立ち、11:00からマルシェ開催。おでん、おこわ、お団子、インド料理、フランク、牡蠣、アレンジメントフラワーなどの出店で賑わいました。ま... → 続きを読む
常盤台一・二丁目町会マンスリー 2024年11月号 No.59
2024-12-05
町会マンスリー_2024年11月号No.59_Final
常盤台一・二丁目町会マンスリー
2024年11月号 No.59 Facebook: 常盤台一二丁目町会
TEL/FAX: 03-3969-8121
町会ニュース、マンスリーをFacebookに掲載中
宇都宮ライトライン見学会~町会連合会・常盤台支部・研修
10/16 朝7時、常盤台研修センターに集合し、宇都宮ライトライン(LRT: Light Rail Transitの略)を見学しました。
何がユニークか?
LRTは、23年8月開業。人口減少、少子超高齢化、脱炭素社会への移行などに対応するための、公共交通ネットワークの基軸となるべく開発されました。車社会の宇都宮市で渋滞解消にもつながる。平たく言えば、最新鋭の路面電車です。
ゼロカーボントランスポート
画期的なのは、家庭ごみの焼却や家庭用太陽... → 続きを読む
常盤台一・二丁目町会マンスリー 2024年10月号 No.58
2024-10-01
町会マンスリー_2024年10月号No.58_Final
常盤台一・二丁目町会マンスリー
2024年10月号 No.58 Facebook: 常盤台一二丁目町会
TEL/FAX: 03-3969-8121
令和6年 天祖神社秋季例大祭 総括
9月21日(土),22(日)で無事開催されました。天祖神社を主に近隣町会商店街では、何ヶ月も前から打合せを始めました。昨年から火縄銃の演舞(西洋流火術鉄砲保存会)空砲発砲への許可申請をはじめ危険防止のためロープによる規制。常盤台北口踏切から川越街道までの自動車通行止め。東上線踏切対策、自転車も南口への進入禁止のための北口臨時駐輪場等の各ポイントに警備員配置とボランティアと手間とお金がかかります。
天祖神社ではゴミ対策として祭りの会場に「きらっとステーション」を設け学生ボランティアを配置、また大勢の来客のために臨... → 続きを読む
« 以前の記事