‘お知らせ Info’ カテゴリ

新・利他の経済学-1 The New Economics of Altruism

2021-09-27
新・利他の経済学-1 The New Economics of Altruism – 株式会社ゼネラル・カラー・サービス 中湖康太 経済文化コラム (general-cs.tokyo) はじめに 経済学の原点に帰る 経済学の祖といわれるアダム・スミスの著書は、通常、「国富論」と呼ばれています。しかし、正確には、「諸国民の富の本質と原因に関する研究」(”An Inquiry into the Nature and Causes of the Wealth of Nations”; 以下、「諸国民の富」)です。つまり、経済学は諸国民、人々の富の性質とそれがいかに高まるか、ということを追求した学問です。 経済学はもともと「利他」の視点をもっていたといえます。そして、豊かさとは、物的な豊かさだけでなく、心の豊かさを含めた、物心ともの豊かさです。利他とは、人類・地球・宇宙の豊かさの最大化です...
→ 続きを読む

Tokiwadai Residential City Story – 3

2021-08-12
Tokiwadai Residential City Story – 3 – 株式会社ゼネラル・カラー・サービス 中湖康太 経済文化コラム (general-cs.tokyo) Regulations Itabashi Ward and Tokyo Metropolitan Government reviewed and revised the specifications of the City Planning Act, in Itabashi-ku, in 2015. The stricter regulations were put in place for the Tokiwadai 1- and 2-chome area, or the Tokiwadai Residential City, developed by Tobu Railway and its periphe...
→ 続きを読む

Tokiwadai Residential City Story – 2

2021-07-27
Tokiwadai Residential City Story 2 – 株式会社ゼネラル・カラー・サービス 中湖康太 経済文化コラム (general-cs.tokyo) Tokiwadai - Garden City of Japan Tokiwadai - Designed by Ministry of Home Affairs and Developed by Tobu Railway Elegant Urban Design Tokiwadai is the residential area of approximately 24ha, or 59.3ac, which expands in front of Tokiwadai station, Tojo Line, Tobu Railway, less than 10 minutes from Ikebukuro an...
→ 続きを読む

Tokiwadai Residential City Story – 1

2021-07-23
Tokiwadai Residential City Story 1 – 株式会社ゼネラル・カラー・サービス 中湖康太 経済文化コラム (general-cs.tokyo) Introduction Tokiwadai is the residential quarter of “elegant urban design” (so called by some city planning experts) in the Northwest of Tokyo. It was designed by the professionals of Ministry of Interior then responsible for the city planning of Tokyo, and developed by Tobu Railway, under the leadership of K...
→ 続きを読む

東武東上線大山、ときわ台、中板橋、上板橋駅歩10分内 一戸建て3LDK 募集賃料 (調査)

2021-07-15
東武東上線大山、ときわ台、中板橋、上板橋駅歩10分内 一戸建て3LDK 募集賃料 (調査) – 株式会社ゼネラル・カラー・サービス 中湖康太 経済文化コラム (general-cs.tokyo) 東武東上線大山、ときわ台、中板橋、上板橋駅歩10分内 一戸建て3LDK 募集賃料 (調査) 東武東上線大山、ときわ台、中板橋、上板橋駅歩10分内 一戸建て3LDK 募集賃料 を調べてみよう。中古戸建て賃貸は、主としてファミリー層に需要があるだろう。SUUMOで上記4駅、歩10分内、3LDK、一戸建て・その他を指定して検索してみた。7件の物件が示された(21/7/14時点)。 実際の掲載物件は4件。参考までに、この条件でマンションを含めると104件数でてくる。都心近郊の土地価格の高さから当然だがマンションに比べて、圧倒的に供給が少ない。稀少性が魅力といえるだろう。 個別に見てみよう。 第一...
→ 続きを読む

西武池袋線石神井公園駅 歩5分内 2LDK 賃料相場 (調査)

2021-07-14
西武池袋線石神井公園駅 歩5分内 2LDK 賃料相場 (調査) – 株式会社ゼネラル・カラー・サービス 中湖康太 経済文化コラム (general-cs.tokyo) 西武池袋線石神井公園駅 歩5分内 2LDK 賃料相場 (調査) 西武池袋線石神井公園駅の駅近(歩5分内)の2LDKの賃料相場を調査した。SUUMOで検索すると49件とでてきた。建物別で表示すると実際には、6件が示されている(重複と思われるものを除く)。専有面積順に募集賃料の状況をみてみよう。 賃料単価*は2696円/㎡、賃料16.1万円(管理費込)~平均 *平均歩2.4分、築29.6年、59.71㎡ 第1は、西武池袋線/石神井公園駅 歩3分、築49年のマンション、5階建4階、賃料7.6万円、管理料2000円(計7.8万円)、礼金0、敷金7.6万円、2LDK、47㎡。賃料単価は、1659円/㎡、5486円/坪。 上...
→ 続きを読む

東上線沿線の賃料(3) 駅近、築浅、20㎡以上の1R、1K の賃料水準

2021-06-30
東上線沿線の賃料(3) 駅近、築浅、20㎡以上の1R、1K の賃料水準 東武東上線沿線、池袋駅から10分以内の大山駅、中板橋駅、ときわ台駅、上板橋駅から徒歩7分以内、築7年以内の専有面積20㎡以上の1R、1Kの募集賃料をみることにしよう。 これは、単身者が利便性が良く、かつゆったりと快適な生活をするための居住環境を得るための賃料がどの程度かをつかむためだ。テレワークへのトレンドも視野にいれている。 SUUMOで、上記の4駅、徒歩7分以内、築7年以内、1R、1K、アパートを指定して検索をかけた。そのリストから成約実績が反映されていない新築募集物件を除いた。新築募集物件の賃料は、多分に賃貸主側の希望が反映されていると思われるからだ。また、ゆったりとした単身生活、テレワーク、在宅勤務へのニーズを考慮して20㎡以下の物件は除外することにした。 SUUMOの検索結果では、物件総数は311件と...
→ 続きを読む

東上線沿線の賃料について(2) 大山~上板橋 徒歩10分内築浅1LDK

2021-06-29
人気上昇中:東武東上線大山・中板橋・ときわ台・上板橋駅 徒歩10分内築浅1LDK共同住宅 テレワークなどの増加により都心近郊の広めの賃貸住宅への重要が高まっている。東武東上線、大山から上板橋エリア、大山駅、中板橋駅、ときわ台駅、上板橋駅から徒歩10分以内の築浅(築7年以内)の1LDKの募集賃料について調べてみた。 SUUMOで、東武東上線(大山駅、中板橋駅、ときわ台駅、上板橋駅)、徒歩10分以内、1LDK、築年7年以内で検索をかけた。検索結果は物件総数57とでてきたが、重なるものもあるので実際には添付の11物件であると推定される。 11物件の平均は、徒歩7分、築年3.0、専有面積41.58㎡、月額賃料115,262円(共益費・管理費込み)、㎡単価2,797円、坪単価9,247円となっている。つまり、月額賃料約11.5万円。年間約138万円。 1LDKは、ゆったり住みたい単身者、DI...
→ 続きを読む

東上線沿線2LDK 賃料について(1) ダブルインカム世帯に魅力の板橋区2LDK

2021-06-29
ダブルインカム世帯にとって魅力ある板橋区の2LDK物件 最近のテレワークのトレンド、東京城南地区の地価賃料水準の高騰により、東京城北地区の不動産への人気が高まっている感がある。これは売買市場、賃貸市場に共通したものといえるだろう。また、もうひとつの特徴は、とにかく駅から徒歩10分以内という利便性を第一のスタンスから、徒歩10-20分でも広さを重視する傾向がでてきているということだろう。 池袋から東武東上線で5-10分の、大山駅、中板橋駅、ときわ台駅、上板橋駅から徒歩10分前後の2LDKの賃料相場について簡単な調査を行った。2LDKは、夫婦子供一人、幼少なら二人、DINKSならばLDKにベッドルーム、加えて、例えばテレワーク用の部屋一つ、といった広い用途に使える間取り、広さであるといえるだろう。 今回は、SUUMOで、東武東上線大山駅、中板橋駅、ときわ台駅、上板橋駅から徒歩15分以内、...
→ 続きを読む

新著「パウル・クレーのある部屋: 画家への思いとアートプリント・インテリア(エッセイ集)」中湖 康太著 GCS出版 Kindle版

2021-05-09
新著案内 「パウル・クレーのある部屋: 画家への思いとアートプリント・インテリア(エッセイ集)」中湖 康太著 GCS出版 Kindle版 Amazon.co.jp: パウル・クレーのある部屋: 画家への思いとアートプリント・インテリア(エッセイ集) (GCS出版) eBook: 中湖 康太, 中湖康太: Kindleストア はじめに パウル・クレーの絵が好きである。本エッセイは、わたしのクレーへの思い、感じかた、クレーの絵(アートプリント)をつかったインテリアの軌跡をつづったものだ。 家のつたいない応接間に、アフロプリントのXLサイズ3枚、リビングにXLサイズ1枚、吹き抜けの玄関にMサイズ3枚を飾っている。実はもっと掛けたいのだが、そうするとやや仰々しくなり、かえってクレーの魅力を損なってしまうかもしれない。何ごとも過ぎたるはおよばざるがごとしだろう。ほどほどが肝心だ。 ...
→ 続きを読む

« 以前の記事 新しい記事 »

著書のご紹介

新NISA時代の投資のヒント 投資・経済短歌&コラム: バフェットとケインズの投資法etc.


みんなの財布がふくらむ 新・利他の経済学: 物と心が豊かになる (GCS出版)


アナリスト出門甚一 ストーリー&エッセイ集: 分析と創造と怠惰の間(ゼネラルCS出版).


パウル・クレーのある部屋: 画家への思いとアートプリント・インテリア(エッセイ集) (GCS出版)


試験に役立つ 経済学短歌: 生活、ビジネス、投資のセンスをみがく (ゼネラルCS出版)


相場格言コラム・株投資短歌 (ジー・シー・エス出版)


英詩のリズムで読む新英訳百人一首 Reading ‘The Hundred Poems by One Hundred Poets’ in English Verse (ゼネラルCS出版)


短歌のリズムで読むシェイクスピア・ソネット: 14行詩をたった31文字ではやわかり (GCS出版)


常盤台住宅地物語: 優美さの秘密と価値を高めるまちづくり (GCS出版)


プリント版販売

財布がふくらむ 利他の経済学: 物と心が豊かになる発想転換の書 (GCS出版)


プリント版販売

酒・金・女etc. 江戸のパロディ 大田南畝の狂歌 Nanpo Ota’s Kyoka - Parody of Edo: 和英対訳コメント付き in Japanese and English (GCS出版)


古今和歌集 - 紀貫之の仮名序と和歌 Kokin Wakashu - Preface and Waka of Ki noTsurayuki: 和英対訳 Japanese - English Translation (GCS出版)


メディアビジネス勝者の新戦略





Copyright© 2025 株式会社ジー・シー・エス(GCS) 中湖康太 経済投資コラム All Rights Reserved.