‘経済・投資 Money’ カテゴリ

経済短歌: なぜ米ドルに強気か? Why bullish on US Dollars? – A Viewpoint

2023-07-23
経済短歌 Economic Tanka なぜ米ドルに強気か? Why bullish on US Dollars? 金利差や 経常収支も 大事だが 中銀B/S(チューギンビーエス) みれば米ドル It's important to look at interest differential and current account balance.  But I'm inclined to opt for US dollars looking at the central banks' total assets-GDP ratio for confidence. 日銀は 1.4倍(イッテンヨンバイ) 連銀は 0.4倍(レーテンシバイ)の 総資産-GDP(ソーシサン : ジーディーピー) In terms of Assets-GDP, BOJ...
→ 続きを読む

経済短歌 日銀の為替介入余力 BOJ’s capacity of currency intervention – Economic Tanka

2023-07-01
経済短歌 日銀の為替介入余力 BOJ's capacity of currency intervention - Economic Tanka 日銀の バランスシート* 見るなれば プレーン余力 9兆円ほど Looking at BOJ's balance sheet* for certain,  The capacity is about 9 trillion yen, plain. * 2023/3/31 為替市場 世界の規模を 見るなれば 日銀といえ 力に限り Looking at the scale of global currency market traded, BOJ's capacity of intervention can be dwarfed. 適正な 為替水準 そもそもが 見極めるのは 極めて難(カタ)し Fair currenc...
→ 続きを読む

経済短歌  円安は内外金利差のゆえ Weak yen – fair reflction of interest rate gap in and out

2023-06-29
経済短歌 円安は投機でなく - 内外金利差のゆえ Weak yen - fair reflction of interest rate gap in and out : Economic Tanka 円安を 投機のゆえと 言うなかれ 金利差ゆえの 市場機能 Don't blame the market for the weak yen as speculative. It is fair functioning of market forces of the interest rate gap in and out reflective. By Kota Nakako 2023/6/29 ...
→ 続きを読む

経済短歌 内閣支持率下落と円安・物価高 Decline in cabinet approval rating and rising consumer prices – Economic Tanka

2023-06-26
経済短歌 内閣支持率下落と円安・物価高 Decline in cabinet approval rating and rising consumer prices - Economic Tanka 内閣の 支持率下落 要因は すすむ円安 寄せる物価高? The decline in cabinet support rating Is perhaps because of rising comsumer prices as yen weakening. By Kota Nakako 2023/6/26...
→ 続きを読む

経済短歌 日銀の為替介入はあるか? BOJ’s intervention likely? Economic Tanka

2023-06-25
経済短歌 日銀の為替介入はあるか? BOJ's intervention likely? Economic Tanka 一流の 経済学者 名を汚す 為替介入 恐らくしない - 植田日銀 Ueda BOJ's currency intervention is perhaps unlikely, As it should tarnish the reputation of Ueda, as first-class economist dirty. 円安が 進行するは 国内の 金融緩和 維持の代償/報償 Yen is Weakening -  A reward or punishment of the solitary Large Scale Monetary Easing?  円安は 金科玉条 二パーセント 達成のための 政策誘導 Weak yen ...
→ 続きを読む

新刊のご案内「新NISA時代の投資のヒント 投資・経済短歌&コラム: バフェットとケインズの投資法etc.」中湖 康太著 GCS出版 Kindle版&ペーパーバック版 ・・・Amazonにて販売中)

2023-06-22
新NISA時代の投資のヒント 投資・経済短歌&コラム: バフェットとケインズの投資法etc. (GCS出版) | 中湖 康太, 中湖康太 | 株式投資 | Kindleストア | Amazon 新刊のご案内 「新NISA時代の投資のヒント 投資・経済短歌&コラム: バフェットとケインズの投資法etc.」 中湖 康太著 GCS出版 kindle版 ペーパーバック版 Amazonにて販売中  株式投資は世のため、人のためになる。株式投資は、危ないもの、マネーゲームとして見られてきた感があります。特に日本ではその傾向が強いように思います。しかし、株式投資は、経済にリスクマネーを供給し、円滑に循環させるものです。それは新規事業、イノベーションを促進します。これからの経済社会にとって最も重要な役割のひとつを果たすのです。 それは、より大きなリターンを得る道を提供します...
→ 続きを読む

投資短歌 総合商社株が上昇 Appreciation of General Trading Companies – Investment Tanka

2023-06-22
投資短歌 総合商社株が上昇 Appreciation of General Trading Companies - Investment Tanka 商社株 バフェット効果で 火をふいた 見方修正 普通の評価に General Trading Companies' shares are rising strongly, Thanks to Buffett effect, distorted market valuation revised simply. 長年の 過小評価が 見直され 商社株が 普通の株に Distorted market valuation revised, Trading Companies shares are now more fairly priced. 商社株 バランスシート 経営で 評価見直し 適正評価に Thank...
→ 続きを読む

経済短歌: 2%物価目標 Inflation target of 2% – Economic Tanka

2023-06-21
経済短歌: 2%物価目標 Inflation target of 2% – Economic Tanka 日銀の インフレ目標 2パーセント 肌感覚は 2桁超える BOJ says It has yet to achieve 2% inflation target. But the feeling on the skin is beyond double digit. 2パーセント なぜにこだわる 日銀は 日本は実質 完全雇用 What is the point of BOJ concerned about 2% overly? Japan is in full employment practically. 解せぬのは 金科玉条 2パーセント ほんとの意味は そこにはあらず I personally don’t understand BOJ’s...
→ 続きを読む

経済短歌: 日銀政策決定に思う 23.6.16 A thought on BOJ’s decision to maintain the status quo – Economic Tanka

2023-06-19
経済短歌: 日銀政策決定に思う 23.6.16A thought on BOJ's decision to maintain the status quo - Economic Tanka 日銀の 金融政策 一面は 自己との闘い バランスシート It is now one important aspect of BOJ's monetary policy, To face oneself with its balance sheet imbeded with long-term JGBs heavy. 日銀が 大規模緩和 維持決定 長期金利の 抑え込みかな BOJ decided to maintain the Large-Scale Monetary Easing, To protect its balance sheet perhaps, prevent...
→ 続きを読む

株投資短歌: 銀行株の金利上昇折込み具合 Bank shares – how much interest rate increase discounted? – investment tanka

2023-05-29
株投資短歌: 銀行株の金利上昇折込み具合 Bank shares - How much interest rate increase discounted? - Stock Investment Tanka 銀行株(ギンコーカブ) 金利上昇 折込は 7合目とぞ 見るはリスクか 銀行株 株価評価で 見るならば 今だ割安と みるはいかがか Bank shares have appreciated over the last six months or so, discounting the interest rate rise expected. Yet, is it a risk to see it's still on the way up at 7th station for further appreciation, anticipated? ...
→ 続きを読む

« 以前の記事 新しい記事 »

著書のご紹介

新NISA時代の投資のヒント 投資・経済短歌&コラム: バフェットとケインズの投資法etc.


みんなの財布がふくらむ 新・利他の経済学: 物と心が豊かになる (GCS出版)


アナリスト出門甚一 ストーリー&エッセイ集: 分析と創造と怠惰の間(ゼネラルCS出版).


パウル・クレーのある部屋: 画家への思いとアートプリント・インテリア(エッセイ集) (GCS出版)


試験に役立つ 経済学短歌: 生活、ビジネス、投資のセンスをみがく (ゼネラルCS出版)


相場格言コラム・株投資短歌 (ジー・シー・エス出版)


英詩のリズムで読む新英訳百人一首 Reading ‘The Hundred Poems by One Hundred Poets’ in English Verse (ゼネラルCS出版)


短歌のリズムで読むシェイクスピア・ソネット: 14行詩をたった31文字ではやわかり (GCS出版)


常盤台住宅地物語: 優美さの秘密と価値を高めるまちづくり (GCS出版)


プリント版販売

財布がふくらむ 利他の経済学: 物と心が豊かになる発想転換の書 (GCS出版)


プリント版販売

酒・金・女etc. 江戸のパロディ 大田南畝の狂歌 Nanpo Ota’s Kyoka - Parody of Edo: 和英対訳コメント付き in Japanese and English (GCS出版)


古今和歌集 - 紀貫之の仮名序と和歌 Kokin Wakashu - Preface and Waka of Ki noTsurayuki: 和英対訳 Japanese - English Translation (GCS出版)


メディアビジネス勝者の新戦略





Copyright© 2025 株式会社ジー・シー・エス(GCS) 中湖康太 経済投資コラム All Rights Reserved.