Notes on Ricardo’s Principles (42) – 鉱山の地代 1

中湖 康太

第3章 鉱山の地代

Chapter III
On the Rent of Mines

鉱山の差額地代論

これまでのリカードの地代論は、農業におけるものであったが、ここでは、鉱業における地代、鉱山の地代について論じる。その原理は土地の場合と全く同じであると述べる。つまり、差額地代は、生産力において最劣位の鉱山を基点に、それより優位な等級の鉱山の生産力の差に従って発生する、とするものである。この中で、リカードが、最劣位の鉱山における資本収益率が、一般的、通常の資本の市場収益率になる、と明確に述べている点は注目に値する。これは、ケインズが「資本の限界効率」と言っているものと、同じ概念であると推定される。

「貴金属は、自然、天賦の資源であるが、他の財と同様に、労働によって大地より採掘され、用益に供される。」

The metals, like other things, are obtained by labor. Nature, indeed, produces them; but it is the labor of man which extracts them from the bowels of the earth and prepares them for our service.

「鉱山も他の土地と同じように所有者に地代が支払われる。そして、鉱山の地代も、土地の地代がそうであったように、当該産出物の高い価値の原因ではなく、その結果である。」

Mines, as well as land, generally pay a rent to their owner; and this rent, as well as the rent of land, is the effect and never the cause of the high value of their produce.

資本の限界効率

最劣位の鉱山における資本収益率が、一般的かつ通常の資本収益率になる、とここで明確に述べている。上述したように、これはケインズが一般理論で述べている「資本の限界効率」と同じ概念であると推定される。違いは、ケインズは、主として製造業を前提にこれを展開しているのに対して、リカードは農業、鉱業を前提に展開している点であろう。リカードの先進性がここでも表れているといえるだろう。

「同じように豊かな鉱山がありあまるほど存在すると、地代は生じない。産出物の価値は、鉱山を採掘し市場にもたらすために必要な労働量に依存する。しかし、鉱山には同量の労働で産出する量が異なる様々な質のものがある。最も貧困な鉱山から産出される貴金属は、少なくともそこで働く労働者の衣服や他の必需品や市場にもたらす費用を賄うだけでなく、その鉱山の産出を続けるために必要な資本の提供者に一般的、通常の利益を含むのである。地代が生じない最も貧困な鉱山に投下された資本に対するリターンが、より生産力のある鉱山の地代を規定し、通常の資本収益率となるのである。この原則は、土地について述べたものと全く同じものであり、これ以上付け加えるものは無い。」

If there were abundance of equally fertile mines, which anyone might appropriate, they could yield no rent; the value of their produce would depend on the quantity of labor necessary to extract the metal from the mine and bring it to market. But there are mines of various qualitiues affording very different result with equal quantities of labor. The metal produced from the poorest mine that is worked must at least have an exchanageable value, not only sufficient to procure all the clothes, food, and other necessaries consumed by those employed in working it, and bringing the produce to market, but also to afford the common and ordinary profits to him who advances the stock necessary to carry on the undertaking. The return for capital from the poorest mine paying no rent would regulate the rent of all the other more producitve mines. This mine is supposed to yieled the usual profits of stock. All that the other mines produce more than this will necessarily be paid to the owers for rent. Since this priciple is precisely the same as that which we have already laid down respecting land, it will not be necessary further to enlarge on it.

「生産物と商品の価値を規定する一般的ルールが貴金属にも当てはまると述べるだけで十分であろう。それらの価値は、利益率や賃金や鉱山に支払われる地代に依存するのではなく、貴金属を産出し、市場にもたらるために必要な労働量に依存するのである。」

It will be sufficient to remark that the same general rule which regulates the value of raw produce and manufactured commodities is applicable also to the metals; their value depending not on the rate of profits, nor on the rate of wages, nor on the rent paid for mines, but on the total quantiy of labor necessary to obtain the metal and to bring it to market.

(2015.10)

Copyright© 2024 株式会社ジー・シー・エス(GCS) 中湖康太 経済投資コラム All Rights Reserved.