‘お知らせ Info’ カテゴリ
英語で味わう狂歌 大田南畝-4 Enjoying Kyoka in English: Nanpo Ota-4
2023-08-06
英語で味わう狂歌 大田南畝-4 Enjoying Kyoka in English: Nanpo Ota-4 – 株式会社ゼネラル・カラー・サービス 中湖康太 経済文化コラム (general-cs.tokyo)... → 続きを読む
英語で味わう古今和歌集 2 紀貫之 1 Enjoying Kokin Waka Shu in English-2 Ki no Tsurayuki-1
2023-07-16
英語で味わう古今和歌集 2 紀貫之 1
Enjoying Kokin Waka Shu in English-2 Ki no Tsurayuki-1
< 春たちける日よめる >
袖ひちて むすびし水の こほれるを 春立つ今日(ケフ)の 風や解くらむ
紀貫之
< Composed on the first day of spring. >
The pure water,
I was trying to scoop up in summer,
Getting my sleeves wet rather,
Was frozen during winter,
But is now melting by spring wind warmer.
Ki no Tsurayuki
(鑑賞)
&... → 続きを読む
常盤台一・二丁目町会マンスリー 2023年7月号 No.43
2023-07-16
町会マンスリー_2023年7月号No.43_Final... → 続きを読む
新刊のご案内「新NISA時代の投資のヒント 投資・経済短歌&コラム: バフェットとケインズの投資法etc.」中湖 康太著 GCS出版 Kindle版&ペーパーバック版 ・・・Amazonにて販売中)
2023-06-22
新NISA時代の投資のヒント 投資・経済短歌&コラム: バフェットとケインズの投資法etc. (GCS出版) | 中湖 康太, 中湖康太 | 株式投資 | Kindleストア | Amazon
新刊のご案内
「新NISA時代の投資のヒント 投資・経済短歌&コラム: バフェットとケインズの投資法etc.」 中湖 康太著 GCS出版 kindle版 ペーパーバック版 Amazonにて販売中
株式投資は世のため、人のためになる。株式投資は、危ないもの、マネーゲームとして見られてきた感があります。特に日本ではその傾向が強いように思います。しかし、株式投資は、経済にリスクマネーを供給し、円滑に循環させるものです。それは新規事業、イノベーションを促進します。これからの経済社会にとって最も重要な役割のひとつを果たすのです。
それは、より大きなリターンを得る道を提供します... → 続きを読む
投資短歌 総合商社株が上昇 Appreciation of General Trading Companies – Investment Tanka
2023-06-22
投資短歌 総合商社株が上昇 Appreciation of General Trading Companies - Investment Tanka
商社株 バフェット効果で 火をふいた 見方修正 普通の評価に
General Trading Companies' shares are rising strongly,
Thanks to Buffett effect, distorted market valuation revised simply.
長年の 過小評価が 見直され 商社株が 普通の株に
Distorted market valuation revised,
Trading Companies shares are now more fairly priced.
商社株 バランスシート 経営で 評価見直し 適正評価に
Thank... → 続きを読む
経済短歌: 2%物価目標 Inflation target of 2% – Economic Tanka
2023-06-21
経済短歌: 2%物価目標 Inflation target of 2% – Economic Tanka
日銀の インフレ目標 2パーセント 肌感覚は 2桁超える
BOJ says It has yet to achieve 2% inflation target.
But the feeling on the skin is beyond double digit.
2パーセント なぜにこだわる 日銀は 日本は実質 完全雇用
What is the point of BOJ concerned about 2% overly?
Japan is in full employment practically.
解せぬのは 金科玉条 2パーセント ほんとの意味は そこにはあらず
I personally don’t understand BOJ’s... → 続きを読む
経済短歌: 日銀政策決定に思う 23.6.16 A thought on BOJ’s decision to maintain the status quo – Economic Tanka
2023-06-19
経済短歌: 日銀政策決定に思う 23.6.16A thought on BOJ's decision to maintain the status quo - Economic Tanka
日銀の 金融政策 一面は 自己との闘い バランスシート
It is now one important aspect of BOJ's monetary policy,
To face oneself with its balance sheet imbeded with long-term JGBs heavy.
日銀が 大規模緩和 維持決定 長期金利の 抑え込みかな
BOJ decided to maintain the Large-Scale Monetary Easing,
To protect its balance sheet perhaps, prevent... → 続きを読む
保護中: 投資家ケインズ-8 Investor Keynes
2023-05-11
ケインズの投資の三原則
ケインズの一般理論において示された、株式投資のあり方は、「イールドに着目した長期投資」であった。しかし、ケインズの投資スタイルは、バイアンドホールド(買持ち)ではなかった。キャピタルゲインも積極的に取りにいく活発なもので、時に人が投機とも表現する短期的な売買も行っている。ここに、ギャップがあるのだが、これは一般理論が経済理論の書であるためであろう。イールド=投資収益率は、初期投資に対して、インカムゲインをキャピタルゲインから算出される。つまり、ケインズが「イールド」というとき、そこにはインカムゲインとキャピタルゲインも含まれている。そうすることで、一般理論の表現とケインズの現実の投資行動は合致する。
投資の三原則
ケインズの株式投資の原則を直截に知るには、友人、シティ関係者などへの書簡、覚書きを見るのが適当だ。ケインズのキングスカレッジのエステート委員会への覚... → 続きを読む
新NISA活用法を考える(2)
2023-05-08
NISA活用法を考える(2)
NISAで非課税になるといわれても、どのように使えばよいのか?戸惑う方も多いでしょう。ご参考までに著名なウォレン・バフェットの投資法の主なポイントをできるだけわかりやすくご紹介します。バフェットは過去50年超にわたり優れた投資成績を上げています。これは類まれな実績です。
ウォレン・バフェットの投資法の主なポイント
1.わからないものに投資するな
2.株式投資は、「株式」に投資するのではなく、「事業」に投資すると考えよ
3. 株式市場は短期的には投票機*だが長期的には計量器*である
4.市場が大幅に下落したときは目星をつけた銘柄を割安に投資する好機
5.わからないならインデックスに投資することが妥当(但し時間分散する)
補足
1.バフェットは自分が理解できない分野には投資はしません。得意フィールドにフォーカスする。自らの経験、職業、専門性、趣味... → 続きを読む
投資家ケインズ-7 Investor Keynes
2023-05-06
ケインズの累積投資収益
ケインズの投資収益の累積を分野別にみてみよう。Table-4に示されたケインズの投資活動は1920年から1945年の25年におよぶので貨幣の時間的価値を考慮する必要がある。これについては、これまで同様、便宜上Currency converter: 1270–2017 (nationalarchives.gov.uk)により、ポンドの現在価値(2017年)に換算した(下図; 購買価値ベース概算)。
証券投資からの収益が全体の84% 為替、商品15%
ケインズの投資による資産形成において最も貢献したのは、証券投資であり、累積の投資収益の約84%に及んでいる。全体の内訳は、①ポンドキャピタルゲイン35%、②ポンド配当30%、③ドルキャピタルゲイン13%、④ドル配当6%、⑤商品11%、⑥為替4%、⑦その他1%。
インカム重視の投資を良しとし、一般理論において、美... → 続きを読む
« 以前の記事 新しい記事 »