英訳 万葉撰歌-106 Selected Poems of Manyoshu-106 (4-489)
風をだに 恋ふるはともし 風をだに 来(コ)むとし待たば 何か嘆かむ
I am envious of you if you can long for even the wind to blow.
What should you lament at all if you can wait for the wind to blow?
鏡王女の作れる歌一首
風をだに 恋ふるはともし 風をだに 来(コ)むとし待たば 何か嘆かむ
(現代語訳)
風が吹くことにさえに恋い焦がれるとは羨ましいことです。風が吹いただけで恋する人が来たのでは、と待つことができるのなら、何を嘆くことがあるでしょう。(私は、あの方をもう待つことさえできないのですから。)
A poem composed by Kagami no Okami
I am envious of you if you can long for even the wind to blow.
What should you lament at all if you can wait for the wind to blow?














