経済学短歌: リカード地代論の本質 Economics Tanka: The Essence of Ricardo’s Rent Theory

中湖 康太

 

リカードの 差額地代の 本質は 限界的な 生産力  - 経済学短歌

The Essence of Ricardo’s Differential Rent Theory is Marginal Product of Land.   – Economics Tanka

       English below.

リカードを読み直して感じたこと。経済学の限界革命は、1870年代のW.S. ジョボンズ、C.メンガー、L.ワルラスによってもたらされたいわれていますが、これは「限界効用革命」というべきでしょう。というのも限界生産力の概念は、すでにデービッド・リカードが1817年に出版した主著「経済学及び課税の原理」(‘The Principle of Political Economy and Taxation’)(差額)地代論で明らかにしているからです。

リカードの著作には高等数学は一切使われていませんが、その数理的発想は、常に新しく時代を超えたものです。経済学のテクストが高等数学の数式で埋め尽くされる今日、経済学に大切なのは、数学ではなく、数理的発想であることを教えてくれているように思います。少なくとも多くの生活者、実務家にとって。

勿論、金融工学のように高等数学が必須の実践的経済学の分野もあります。様々な金融商品が提供されており、筆者もそのユーザーであり、その恩恵にあずかっていることを述べておきたいと思います。

It is often said in the history of economics that ‘Marginal Revolution’ started with W.S. Jevons, C. Menger and L. Walras, in 1870s. However, this should perhaps be called ‘Marginal Utility Revolution’, because the concept of Marginal Product was already revealed by David Ricardo in his main work, ‘The Principle of Political Economy and Taxation’, as his (Differential) Rent Theory, published in1817.

In Ricardo’s works, no higher mathematics were used. But his ideas are always new and beyond time. It shows us that what is important in economics is not advanced mathematics but mathematical sense, for many practitioners, to say the least. Looking at text books of economics full of equations, I feel this way.

Of course, I should mention that I am myself a great beneficiary of financial products developed by financial engineering with advanced mathematics.

Kota Nakako

Feb 15, 2018

© kota nakako, gcs

 

 

Copyright© 2024 株式会社ジー・シー・エス(GCS) 中湖康太 経済投資コラム All Rights Reserved.